住宅の検討

久々の住宅検討。 計画地が盛土の造成地であったことから、段々になった基礎とスキップフロアを提案。

凧揚げ

僕の大学時代の友人が息子にプレゼントしてくれた凧。 もらってからこの日まで、ずっっと息子が楽しみにしていた凧揚げがようやく実現。 最高の凧揚げ日和。 近所の光が丘公園にて。

池畔の家の1年点検

神楽坂の現場の後、千葉の「池畔の家」の1年点検へ。 住まわれてからのいろいろな感想や問題点などを伺う事ができた。 何より、クライアントのご家族の生活感が住宅に馴染んできている空気が伝わってきて嬉しかった。 これからも成長 […]

神楽坂のテナントビル

神楽坂のテナントビルのコンクリート打設後。 3つの箱のうち、ついに2つ目の箱が姿を現した。

高知でのLIVE

高知でのLIVE! いつも知り合いが多いなかでやり慣れているので、今回はひどい緊張。 へたれっす。

親子サッカー

高知出張の前に親子サッカー教室に参加した。 思っていたよりもずっと楽しく、息子もとても楽しそうにしていた。 なによりも嬉しかったのはそれ以降に一人で練習するくらいに「サッカーが好きになったみたい」だと嫁から聞いたこと。 […]

パニーニとフレッシュジュース

千駄ヶ谷に続き、池袋のEchikaでもパニーニ店計画を同時に進行中。 同じ遺伝子を持つ別の店舗として、どうリンクさせるかなど打合せ中。 こちらは年明け早々の夜間工事。。

パニーニとコーヒースタンド

千駄ヶ谷で新しくスタートするパニーニ&コーヒースタンドの現地調査へ。 既存の造作を最大限に利用しつつクライアントの思い描く世界観をどう実現していくか。 onkaと同じクライアントで、前回同様に密度の濃いやりとりの中でどん […]