20周年

2005年7月の創業から早いもので20年が経ちました。

無謀にも26、27歳で独立する事だけを大学の卒業時に決め、組織設計やアトリエ事務所、設計事務所の開業参加などを経て友人と「有限会社MuFF」を開業したのが27歳でした。当初は東京で活動しながら、組織設計時代に縁のあった高知や名古屋の方々に支えていただきながら、少しずつ同世代の起業家の方々との接点にも恵まれ、細々と東京での仕事にも関わっていました。2011年に現在の「株式会社MuFF」を立ち上げましたが、大震災や東京オリンピックの開催決定などを受けて徐々に東京中心の資本主義的価値観や生活に疑問をもつようになりました。そのような価値観の転換期であった2015年に、幼少期や大学時代を過ごした神戸へ移住することを決意しました。それは長男が小学校に入学するタイミングで、MuFFという設計事務所にとっても、個人としても、家族にとっても大きな転機であったと思います。

2020年にはじめて事務所としてスタッフを迎え入れ、今年はひとり増えて4名のスタッフとともに活動しています。これまで通り、たくさんのクライアントやパートナーシップ、スタッフとともに、身の回りの小さな社会や我々の子供たち・スタッフたちの将来にとってより良い風景や文化をつくれるプロジェクトに参画、主導していけたらと思います。

7月は、これまでを振り返る、でもなく、20年という時間経過の感慨に浸るでもなく、ただ淡々と興味があるこれからのことを、これからもお世話になるみなさまと話したりできる月にしたいなと思っています!

興味深い企画がたくさんありますので、ぜひよろしくお願いいたします!

そして、これまでかわいくないマスコットキャラのような僕を支えてくれたすべての方々に「ありがとう」と「これからもよろしく」を伝えたいと思います。

●7/12㈯
『Opening reception 』
13:00~20:00

・20周年企画「おこられ展」
・みんなでつくる図形楽譜の即興演奏会
km:
K.Y.
nakano izuru
Shohei Komori/Recoya
tatsuo.y

●7/14㈫
ROUNDTABLE vol.011
『Urban Democracy』
~都市をあそび、都市をつくる~
18:00~21:00

杉田真理子/for Cities
吉野和泰/朝のリレー
岩野翼/AKIND
今津修平/MuFF

●7/18㈮
ROUNDTABLE vol.012
『Creative Connectivity』
~変化し続ける協働体/活動体~
18:00~21:00

北川浩明/文化工学研究所
濱部玲美/KUUMA.inc
松村淳/社会学者
岩野翼/AKIND
今津修平/MuFF

●7/24㈭
ROUNDTABLE vol.013
『Redesigning Satoyama』
~里山との関わりをデザインする~
18:00~21:00

大谷晃平/大谷開発
藤田毅/RIVERWORKS
山崎正夫/SHAREWOODS
岩野翼/AKIND
今津修平/MuFF

●7/26㈯
『Closing party 』
13:00~20:00