amusement
東京・大阪のショールーム-0810
東京・大阪で同時に進行していたアミューズメント機器メーカーのショールームの検査。 最終的なクライアントチェック、機器の搬入まであと2週間を切った。 機器の演出をする空間としてはなかなか良くできたように思う。
東京・大阪のショールーム-0805
東京・大阪のショールームもいよいよ佳境へ。 同じ考え方でふたつ同時につくるのは初めての経験。 当然、現場の職人さんなどは違うので作り方なども異なり、片方では起きない問題がもう片方で起きたりする。今回は細かい施工の手順や現 […]
大阪のショールーム-0728
朝から名古屋でオフィスの打合せを行い、昼過ぎに大阪へ。 東京から南下するたびに湿度と温度が上昇する。やはり関西は暑い。 東京ショールームよりもやや遅れ気味だった大阪ショールームの現場だったけど、皆さんの努力で大阪の方が追 […]
東京のショールームCG
東京・大阪の進行中のアミューズメント機器メーカーのショールームのイメージCG。 機器によってイメージカラーが変わるため、中心の光る柱はジョグダイヤルでどんな色にも変更できるという優れもの。 あとは機器本体の魅力を最大限に […]
大阪のショールーム-0722
高知から大阪へ。 16日から東京・大阪で同時にスタートしたアミューズメント機器メーカーのショールーム。 東京・大阪ともにほぼ同じ考え方で進めているが、現場で起きる問題はそれぞれ。 8月中旬の完成に向けて現場が慌ただしくな […]