restaurant
TRATTORIA SORRISO
もうすぐ1周年を迎える神戸北野のTRATTORIA SORRISOへ。 設計した空間に身を置いて美味しい食事ができることは何よりの幸せ。 いつもながらアレルギーのある息子への配慮をしていただき感謝感謝。
TRATTORIA SORRISOのレセプション第2夜
この日は朝から写真家の鳥村鋼一さんが来て撮影。 ぶっ通しで18時からのレセプション第1部まで撮影してもらい、その後第2部の食事を一緒に楽しんでから朝までもう一度撮影。というスケジュール。 いつもながらストイックな仕事ぶり […]
北野のTRATTORIA SORRISOのレセプション第1夜
北野のTRATTORIA SORRISO(ソリーゾ)のレセプションパーティー。 第1夜目はビュッフェ形式で行われた。 出身大学である神戸芸術工科大学から教授の花田佳明先生、多くの学生さんが見に来てくれた。 あまり人前で話 […]
北野のTRATTORIA-0704
ランチ時の照明のセッティングと試食会。 シェフの青木さんが「こんなの作ってみました」とどんどん料理を運んでくれた。 なかでも豚肉の塩漬けが入ったカルボナーラ(生パスタ)と素焼きズッキーニと春菊のトマトドレッシングのサラダ […]
北野のTRATTORIAー0703
夜に東京から神戸に入り、ディナー時の照明の位置や調光の設定など。 観葉植物の位置なども決めて、いよいよOPENする空間の姿が見えてきた。 日曜日の夜にも関わらず、レストランのスタッフも現場の職人さんも遅くまで残っていただ […]
北野のTRATTORIA-0623
名古屋でオフィス改修の残工事チェックなどを行い、夕方神戸へ。 いよいよ完成に向けての最終チェック。25日まで最終的な仕上げなどの確認や検討など。 工事請負の鏡味さん/GA+は意匠設計事務所に勤めていたこともあり、こちらの […]
北野のTRATTORIA-0615
床フローリングも張り終わり、いよいよガラスボックスの搬入へ。 現地にてガラスボックスのついた状態をイメージ。 若い人向けのフリーギャラリーとして使用できないか、など今後の拡張性について提案。
北野のTRATTORIA-0610
名古屋から北野のイタリアンレストランの現場へ。 解体が終わり、厨房のかさ上げ工事中。 照明のスライドコンセントの位置を無理言って上げてもらい、既存配管を縫うように設置してもらった。結果として以前よりも感覚値として300m […]
北野のTRATTORIA-0604
北野のイタリアンレストランが着工した。 すごくラフな空間だけどとても思い入れのあるプロジェクトのひとつなので、 これから7月のオープンまでしっかり監理し楽しみたい。 施工を請け負ったGAplusの鏡味さんとは、かなり長い […]